レタスクラブ - ワラウ

目からうろこの収納術!玄関に出しっぱなしのブーツを収納する便利アイテム

  • こんにちは、zuです。


    6歳・8歳の子を持つ絶賛育児中のママです。


    インスタグラムでは収納グッズや収納術をメインに、便利でシェアしたいアイテムを発信しています。


    今日は、玄関収納でこの時期意外と困るあれ!のお話です。


    スペースをとってしまう長靴やブーツ


    そう、冬になると出番の多い長靴やブーツ。


    家族全員分ともなると結構なスペースをとってしまいますよね。


    この下駄箱の中に長靴類を収納したい!


    我が家の下駄箱は作り付けで小さいため、長靴などを並べて入れるスペースをなかなかつくれませんでした。


    結果、一年中出しっぱなしになってしまっているのが気になっていました。


    でも、なんとかしてこの下駄箱の中に長靴類を収納したい!!


    あれこれ探した結果、私がたどり着いたのは。


    frame 下駄箱中長靴&ブーツホルダー フレーム


    こちら!


    商品名:frame 下駄箱中長靴&ブーツホルダー フレーム


    サイズ:約幅46 × 奥行 20 × 高さ14cm


    Towerシリーズで有名な、言わずと知れた山崎実業さんの商品。


    下駄箱の棚に差し込むだけで簡単に設置できるブーツホルダーです。

    吊るすことで、横に並べるよりも2分の1のスペースで収納できる


    奥行きも生かして吊るすことで、横に並べるよりも2分の1のスペースで収納することができました。


    ブーツを収納するため入っていた靴もあらためて見直してみたら、下駄箱の中に靴や長靴類全てがスッキリ収まっちゃいました!


    ホルダーのおかげで悩みを解消!


    便利な収納グッズをうまく活用し、持ち物を見直すことでちゃんと収まるものですね!!


    ずっとモヤモヤしていた玄関ですが、この商品のおかげで悩みを解消できました!


    嵩張る長靴やブーツの収納にお困りの方はぜひ『frame 下駄箱中長靴&ブーツホルダー フレーム』をぜひ活用してみてくださいね。


    作=zu

  • 記事一覧に戻る