掃除が苦手な人ほど、汚れがたまって落ちにくくなり、さらに面倒になるという悪循環に陥ります。汚れた場所を見るたびに「掃除しなくっちゃ」というストレスもたまりますよね。掃除を少しでもラクにしたいなら、汚れを予防するのが一番。そこで、日頃から予防掃除を実践しているプロのテクニックを教えてもらいました! 今回は、汚れがたまると落とすのにやっかいな「浴室」です。
教えてくれたのは…
▷中里愛子さん
整理収納アドバイザー、クリンネスト。関東を中心に、片づけや掃除などのサポート、家事代行を請け負う「おうちPLUS」の代表。日常的にラクにキレイをキープする「小掃除」を推奨し、そのノウハウをブログやインスタグラムなどで発信している。