「おなかもみ」とは、おなかを手でもんでやわらかくすること。それによって体が温まり、免疫力がアップしたり、自律神経が整ったり、お通じの悩み解消につながったりするんです。本来は手のひらや指の腹でおなかをもむのですが、もむ位置を気にすることなく、「ながら」でできる手軽なやり方もあります。おなか(腸)もみの専門家・真野さんに聞いてきました!
教えてくれたのは…
▷真野わかさん
養腸家、腸もみセラピスト。女性専用サロン&スクール「マーノリブレ」主宰。これまで1万人以上の腸をもみ、腸もみと食、心の在り方で腸を整える「養腸」を提唱。雑誌やテレビなどのメディアのほか、セミナーや講演などでも活動中。https://mano-libre.com/