レタスクラブ

津波のしくみ (C)荒木 健太郎/KADOKAWA


子どもはもちろん、大人も手に取って「その時」に備えたい。


正しい知識によってさらに防災意識を高める!


近年の日本は毎年のように「異常気象」と言われ、豪雨や台風、大雪による災害が頻発しているうえ、猛暑も災害級と称されるまでに。さらには2024年の能登半島地震につづき、南海トラフ地震、首都直下地震、富士山の噴火など今後大きな災害が起こることも想定されています。


そんな現象を、気象学者の荒木健太郎氏が科学的かつわかりやすく説明! 正しい知識を身につけたうえでどう対応したら良いのかがしっかりわかるので、いざというときの心構えに役立ちます。


※本記事は荒木 健太郎著の書籍『すごすぎる天気の図鑑 防災の超図鑑』から一部抜粋・編集しました。


津波と高波の違いって何?


海には様々な波がありますが、津波と高波の違いはいったい何でしょうか。


  • 続きを読む