災害時、どんな家庭でも真っ先に必要になるのが、水、火、電気の3つ。何から備えればいいのか迷っている人は、この3つだけでも押さえておけば、どんな災害のときも安心につながります。今回は、整理収納アドバイザーで防災士のmisaさんに、最低限準備しておきたい「水、火、電気」の量や種類、おすすめの保存場所をお聞きしました。
教えてくれたのは…
▷misaさん
整理収納アドバイザー、防災士。夫と2人の息子との4人暮らし。2018年の大阪府北部地震で被災したことをきっかけに防災に目覚め、暮らしになじんで無理なく続く防災アイディアを、インスタグラムやYouTubeなどで発信。著書に『おうち防災アイデア』(オレンジページ)などがある。