家計の入出金額はアプリで一元管理!面倒を減らして支出をしっかり把握
-
やめてよかったこと お金をかけてよかったこと まとめてみた!
元国税局職員でファイナンシャルプランナーの資格を持つ、現役東大生芸人さんきゅう倉田さんが、お金に関する「で、どうすればいいの?」をわかりやすく解説。貯金ゼロからのお金を増やす近道とはいったいどんな方法なのでしょうか?
自分が知っておくことはもちろん、大学生やひとり暮らしをするお子さんと共有したい情報も満載です!
支出を把握していない人がお金を貯められるはずがない
街で買い物や食事をしたときは金額を家計簿アプリに入力します。
銀行口座やクレジットカード、電子マネーの情報をアプリに紐づけられるので、入出金額を一元管理できます。
いつどこから口座に入金があったか、口座の残金はどうなっているか、といったことがひと目でわかるので、いちいち通帳記入する必要がなくなります。
フリーランスで仕事をしていると、入金予定日にお金が入っていないケースがあるので、そういうときは相手に連絡をします。そのためにも常に入金情報を把握しておきたい。だからといって、それだけの目的で銀行やATMに行って通帳記入するのは時間のムダです。