レタスクラブ - ワラウ

大きくてハデなほうがいいの?神様も喜ぶしめ飾りとは【年末から年始のマナー】

  • 玄関などに飾るしめ飾りにはいろいろな種類があるので、選ぶのに迷ってしまいますよね。


    「干支が入ったもののほうが縁起がいいのか」とか、「大きなものを飾るほうが年神様は喜ぶのかもしれない」とか。そこで、「現代礼法研究所」主宰の岩下宣子先生に、しめ飾りを選ぶ際の注意点について教えてもらいました。


    神聖さや清潔感を表現するならシンプルなものを


    神社がしめ縄を張り巡らせているように、かつてはその家の行事を取り仕切る家長が、正月になると家の入り口などにしめ縄を張っていました。


    その風習が、時代が下るにつれて簡略化されていき、今では玄関などに、しめ縄に縁起物などを飾り付けたしめ飾りを飾るようになったのです。


    「しめ飾りは、キレイ好きな年神様に『ここは清潔で神聖な場所です』と示すための印です。清潔感やすがすがしさを表現するなら、シンプルなデザインのほうがいいでしょう」(岩下先生)


    先生がよく飾っているのは、伊勢地方に伝わる「蘇民将来」。

    続きを読む