ヨーグルト以外では何がおすすめ? 腸活にいい食べもの&とり過ぎNGなもの
-
「腸活」と聞いて、パッと頭に浮かぶのは「ヨーグルト」。その他には、どんなものを食べると、腸内環境が良くなるのでしょうか。今回は、腸活にいい食べ物やとり過ぎると良くない食材、さらに腸内環境と病気の関係性についてお伝えします。
教えてくれたのは…
▷内藤裕二先生
京都府立医科大学大学院教授(生体免疫栄養学)。専門は、腸内細菌学や消化器病学。講演会などを通して、健康長寿になれる腸の知識を広めている。『健康の土台をつくる 腸内細菌の科学』(日経BP)など著書多数。
腸活にいい食べ物編
ヨーグルト以外では何がおすすめ?とり過ぎ注意の食材と併せてご紹介。
■日本人に合う腸活食材が分かってきた▶▶▶ホント
日本人の腸内細菌には日本食がマッチする!
世界では、野菜やオリーブ油などを多くとる「地中海食」を食べると腸内細菌が変化し、老化を予防できるという研究結果が。ただし、日本人にはなじみが薄い食材も。そこで日本人に合う腸活食材を研究した結果、腸にいい食材が見えてきました。下記の11食材をなるべくすべてとるのが腸活に理想的な食事です。