ふわサク食感のふりかけ海苔が卵かけご飯に合う〜!「ニコニコのり」春の新商品を食べてみた
-
ごはんのお供に、子どものお弁当に、日々お世話になっている海苔。海苔って和洋中いろいろな料理のアレンジにも使える万能な食材ですよね。我が家では海苔は常時欠かせないレギュラーアイテムです。
今回は、創業100年を超える老舗の海苔メーカー「ニコニコのり」の「2025年春季新製品発表会」に参加して、この春新発売される海苔商品を実際に食べてみました!
スナック感覚でパリッと食べたい!熱中症予防に役立つ塩のり
塩のり卓上 12 切 80 枚
暑い季節の熱中症予防にピッタリなのが、塩分とミネラルが摂取できる「塩のり」です。ナトリウム、カリウムなどのミネラルが豊富な海苔にほどよく塩分をプラス。調味液に沖縄の塩シママースを使用し、仕上げに伯方の塩をふることで、2種の塩の相乗効果でまろやかさな口当たりになっています。低カロリーなので、スナック感覚で手軽に食べられるのも嬉しいポイントですね。
まずはそのままパリパリ食べてみると、塩加減がちょうど良く、手が止まらなくなってしまいそう。ちなみにこちらの商品は、⽔ 100ml と一緒に 3〜5 枚食べることで、熱中症予防に必要な塩分・ミネラルが摂取できるのだそう。暑い時期のキッチンに卓上塩のりを常備しておけば、手軽に熱中症対策ができますね。