レタスクラブ - ワラウ

リビングの小物はソファの下に収納!100均アイテムでくつろぎ空間の利便性UP

  • こんにちは、kokkomachaです。


    暮らしのあれこれを考えたりするのが好きで、10万人以上の方にフォローしていただいているインスタグラムでは、「好き」を集めた暮らし、家族がくつろげる部屋を目指して日々奮闘中の様子をご紹介させていただいています。


    今日はそんな家族がくつろぐリビングの話。


    IKEAのソファ「SÖDERHAMN ソーデルハムン」


    我が家にはリビングに大きめのソファ(IKEAのSÖDERHAMN ソーデルハムン)があります。


    リビングでくつろぐとき、座ったまま使うものにいろいろ手が届くと便利ですよね。


    でも出しっぱなしになると見ためがゴチャつきがち。。。


    こまごましたものがちらかり気味になるので、考えた末、ソファの下に収納を増やしてみました。


    ダイソーのR35ボックス(36.5cm×26cm×8cm)の浅いタイプ


    ソファ下の高さは15cmなので、ダイソーのR35ボックス(36.5cm×26cm×8cm)の浅いタイプを使いました。


    リサイクル材料率20%の環境にやさしいタイプです。


    フタとセットで220円


    フタとセットで220円とリーズナブル。


    フタがあると取り出しのひと手間はあれど、埃が入らないのがいいですよね。

    続きを読む