レタスクラブ
  • ついつい溜めがちな紙袋や段ボールが密集 YouTubeチャンネル「週末ビフォーアフター」より


    毎日使うキッチンや、家族が生活するリビングをキレイに保つのは本当に大変ですよね。文房具などの日常的に使うものや、郵便物などの書類、よく使う掃除グッズなどがついつい出しっぱなしになっている人も多いのではないでしょうか。その結果、いつも散らかった印象のリビングに…なんてことになっていませんか?


    そんな人のために、チャンネル登録者数36万人超えのYouTuberで、幸せ住空間セラピスト・古堅純子さんの、キッチン・ダイニングを中心とした、リビングが「散らからない」片付け術をご紹介します。


    ▶指南してくれたのは…


    幸せ住空間セラピスト・古堅純子さん


    幸せ住空間セラピスト・古堅純子さん


    1998年、老舗の家事代行サービス会社に入社。25年以上にわたり現場第一主義を貫き、5000軒以上のお宅でサービスを重ねてきた経験から、独自の古堅式メソッドを確立。著書累計は70万部を超え、テレビや雑誌などメディア取材協力も多数。毎週金曜午後12時配信のYouTubeチャンネル「週末ビフォーアフター」は総再生回数1億8000万回超え。


    ▶今回片づけるお家は…


    4人家族で一軒家にお住まいのお宅


    悪習慣で散乱していたキッチンとテーブル YouTubeチャンネル「週末ビフォーアフター」より


    あらゆるモノが置きっぱなしの雑然としたリビングにお悩み


    今回のお片付けの目標は「人を呼べるような家にしたい!」


  • 続きを読む