レタスクラブ

 「夜逃げ屋日記4」より (C)宮野 シンイチ/KADOKAWA


モラハラ、DV、虐待、ストーカー被害…。さまざまなやむにやまれぬ状況から逃げ出す「夜逃げ」を手伝う特殊な引っ越し屋があります。それが「夜逃げ屋」。


漫画家の宮野シンイチさんは、ある時TVで採り上げられていたこの会社を知り、実際に働きながら取材させてもらうことにしました。そうして生まれた衝撃のコミックエッセイが『夜逃げ屋日記』です。


これまでも様々な状況から夜逃げする人々が描かれてきましたが、4月に発表された最新刊の4巻では、学歴DVを受ける5浪の青年や、無職の父に搾取される車椅子の女性が登場します。この最新刊について内容をご紹介し、著者の宮野さんにお話を伺っていきます。


「夜逃げ屋日記」第4巻は…


 「夜逃げ屋日記4」より (C)宮野 シンイチ/KADOKAWA


 「夜逃げ屋日記4」より (C)宮野 シンイチ/KADOKAWA


4巻で描かれるのは、東大一家で学歴DVを受けてきたコウイチくん(仮名)のエピソード。彼は他の大学を受けるのを許されないまま東大受験に失敗し続け、現在5浪目。彼が助けを求めて夜逃げ屋に依頼したところ、それを知った母親は「邪魔だから出ていってほしい」と夜逃げ屋に依頼金を払って体よく追い出そうとします。難なく夜逃げは実行されましたが、親に見捨てられたコウイチくんは「どうして僕は生まれてきたんでしょうか」と涙を見せます…。


  • 続きを読む