食欲が落ちがちな暑い時期は、酢の出番です。酸味だけでなくうまみもあるので、上手に使いこなせば、料理の味がワンランクアップ! そこで、大人気の料理研究家・長谷川あかりさんに教えてもらった、夏にうれしい酢の働きと、食卓が豊かになる酢のレシピを紹介します。
教えてくれたのは…
▷長谷川あかりさんさん
人気急上昇中の料理研究家・管理栄養士。なんでもない日を幸せにする、最小限の材料で作れる、シンプルで豊かなレシピを提案。X(旧Twitter)@akari_hasegawa
夏の食卓には酢が欠かせないワケ
酢にはいろいろな効果があるとされますが、とくに夏にうれしいのは次の3点です。
疲労回復をサポート
酢に含まれるクエン酸が疲労物質である乳酸を分解。代謝を活発にすることで、スタミナアップにつながります。