レタスクラブ

皮下脂肪と内臓脂肪の違いって? (C)TAK.u/PIXTA


ダイエットをしてもすぐリバウンドしてしまったり、なかなか痩せない…そんなあなたのお悩みを解決してくれるのが、臨床栄養医学指導士・トレーナーの高木けんとさんの提案する「けんと式ダイエット」です。


「痩せない原因をつぶす」というのが特徴的な「けんと式ダイエット」では、誤った独自のダイエット方法を試して痩せにくくなってしまった体にも効果が期待できるとのこと。


40代以上になって、若い頃より痩せにくくなったしまったと感じている方もぜひ試してみてください!


~~


【代謝を上げて脂肪燃焼するには?】


「体重は減っても、お腹の脂肪がなかなか落ちない」「お尻や太もも裏のぷにぷにをなくしたい!」。こんな女性の声もよく聞きます。その悩みを解決するものは……ズバリ、これも糖質!お腹や太もものプルプルしたお肉は、基本的に皮下脂肪です。食生活の改善で落とせますが、その前に、まずは脂肪について少し知っておきましょう。これまで「脂肪」ってひと口にいってきましたが、体脂肪には「内臓脂肪」と「皮下脂肪」の2つがあります。


  • 続きを読む