レタスクラブ

キッチンにも自由研究のヒントが… (C)Topicimages / PIXTA(ピクスタ)


毎年やってくる夏休み、子どもの自由研究のテーマに頭を悩ませていませんか?


身の回りにあるなにげないものでも、自由研究のテーマになりうるものはたくさんあります。ここでは親子で一緒に楽しめる理科の観察テーマをご紹介していきます。大人の目にも新たな発見があるかもしれません。今年の自由研究、こんなテーマはいかがでしょうか?


「てこの原理」は身近な道具の中に


身の回りにある道具の中から、支点・力点・作用点の「てこの原理」を使った道具を探してみませんか?


例えば、キッチンで普段使っている道具の中にも、「てこの原理」を使った道具はいろいろあるんです。


(C)花咲かずなり / PIXTA(ピクスタ)


たとえばトング。料理で食材をつかむのに使うこの道具には、「てこ」のしくみが使われています。他にも、はさみやせん抜き、缶切り、くるみ割りなど、キッチンでよく使う道具の中に、てこの原理を見つけることができます。


  • 続きを読む