下ごしらえが簡単ななすは、炒めたり、あえたり、作り置きをしたりと大活躍!
和洋中、エスニックなど、どんな味とも相性抜群のなすの魅力をとことん味わい尽くせる、毎日のお料理に必ず役立つレシピをご紹介します。
ひたすら焼くだけで驚くほどおいしく、使いまわせて便利!
なすのじっくり焼き
冷蔵保存 3〜4日間
全量 1037kcal
塩分 2.6g
材料(作りやすい分量)
なす……10個
にんにく……1片
だしじょうゆ……大さじ2
(またはしょうゆ……大さじ1)
オリーブ油
作り方
1 なすは皮をむき、水に約10分さらして水けを拭く。にんにくは横薄切りにする。
2 大きめのフライパンににんにくとなすを入れ、オリーブ油1/2カップを回しかけて中火にかける。油が温まってきたら弱火にし、油ににんにくの香りを移しながらじっくり焼く。なすに焼き色がついたら転がし、約30分かけて全体にこんがり焼き色がつくまで焼く。にんにくは焼き色がついたら途中で取り出す。