レタスクラブ

デビュー20周年を迎えるBIGBANG・D-LITEに独占インタビュー!


韓国で大ヒットしたオーディション番組「現役歌王」。歌への情熱だけ戦う、ジャンルもキャリアも一切不問の音楽サバイバルオーディション番組です。その「現役歌王」の日本版「現役歌王JAPAN」の放送が7月20日から開始され、話題になっています。


話題の番組「現役歌王JAPAN」


制作は数々の音楽番組をヒットさせた韓国の「クレアスタジオ」。


22名の挑戦者の中から「日本代表TOP7」が選出され、その7人は韓国代表の7人と対峙する権利が与えられるというアツいバトル!また、優勝者には賞金1000万円が与えられます。


ジャンルも経験も関係なく、歌だけで勝負するそれぞれのステージは個性溢れるものばかり。


そんな「現役歌王JAPAN」のMCを務めるのは、世界的グループ「BIGBANG」のD-LITEさん!


D-LITEさんは世界的グループBIGBANGのメンバーで、来年はデビュー20周年と記念すべき年を迎えます。韓国での「現役歌王1、2」の審査員も務めました。


現在はソロでアジアツアー「D-LITE 2025 ASIA TOUR [D’s WAVE] IN JAPAN」の真っ只中。


今回、D-LITEさんの独占インタビューが実現。「現役歌王JAPAN」の裏話や、ソロ活動、そしてBIGBANGの20周年についてたっぷり語っていただきました。


「現役歌王JAPAN」日本語でのMCが話題!「日本語のレッスンは地道に。単語だけを覚えようとはせず、 好きな小説を使って勉強しています」


とにかくファンを楽しませたい、感謝しかないとD-LITE


——「現役歌王JAPAN」の司会就任、おめでとうございます! オファーを受けた時のお気持ちはいかがでしたか?


D-LITEさん:MCはもちろんのこと、 私よりも日本語が上手な方がたくさんいらっしゃるにも関わらず起用していただき感謝しています。大変な部分もありましたが、 韓国と日本の架け橋という役割をしっかりとこなせるように、 一生懸命準備しました。


——日本のテレビ番組で司会を務めるということで、 特に楽しみにしていたことや、 逆に少し不安に感じたことはありますか?


D-LITEさん:日本で活躍中の現役歌王の皆さんの歌を直接ライブで聴けるということが興奮するほど感動的でした。しかし収録中は、 ずっと日本語でMCとして進行しなければならないので、 日本語の発音と意思疎通に対してのプレッシャーもありました。なので、 台本をくまなく熟読しながら勉強しましたし、 発音に集中しようと努力しました。


——今回、「現役歌王」の司会はすべて日本語ですね。日本語での司会進行において、 特に心がけていることや、 準備で大変だったことはありますか?


  • 続きを読む