レタスクラブ

かにかまでメインおかず!うまみを上手に使ったボリューミーな2品 レシピ考案/上島亜紀 撮影/難波雄史


かにかまはサラダや卵炒めに使うだけでなく、実はどんなレシピにも馴染む優れもの。赤い色がアクセントにもなり、上手に使うと料理の幅が広がります。今回はかにかまを使ったメインおかずを2品ご紹介します。


チンゲンサイとかにかまのしょうが炒め


しょうがの爽やかな風味が食欲をそそる


しょうがの爽やかな風味が食欲をそそる「チンゲンサイとかにかまのしょうが炒め」 レシピ考案/上島亜紀 撮影/難波雄史


【材料】(2人分)


・かにかま …80g


・チンゲンサイ …2株(約240g)


・おろししょうが …小さじ1/2


・ごま油


・酒 


・塩 


・こしょう


【作り方】


1. かにかまはざっとほぐす。チンゲンサイは軸と葉に切り分け、軸は六つ割りにし、葉は大きければ長さを半分に切る。


2. フライパンにごま油大さじ1/2を強めの中火で熱し、かにかま、チンゲンサイの軸を炒める。全体に油がまわったらチンゲンサイの葉、酒大さじ1、しょうが、塩少々を順に加えて約1分炒める。こしょう少々を加え、さっと炒め合わせる。


  • 続きを読む